

1,2回生交流DIYイベント!
こんにちは!2回生の広瀬です。 今年からあきばこ家ではアカデミックシアターのactを一室つかわせてもらっています。 しかし、部屋には机といすだけ... それなら家具を自分たちでつくろう!ということで今回6/30,7/1の2日間を使い、...


上映会&講演会イベント!
5月30日、近畿大学の実学ホールにて上映会&講演会イベントを開催しました! 無事にイベントを成功させることができました! あいにくの雨模様でしたが、たくさんの方に来ていただいてとても感謝しています。 来てくださった方、今回のイベントどうでしたか?...


香港理工大学さんとの交流
こんにちは。最近ブログを書くことが楽しくなってきました。 あきばこ家の代表をしています工藤です。 最近はあきばこ家のながせのながやの知名度も上がってきたおかげで色々な方が利用・見学して頂いています。 うれしいかぎりですね。...


オープンナガヤ2017!
11月11,12日に行われたオープンナガヤ2017にあきばこ家の「ながせのながや」で出させていただきました。ながせのながやでは主にながせのながやの内観という形で開放させていただき様々な人に来ていただきました。ご来場していただいた方ありがとうございました。 ...


空き家対策課の方々の見学
今回は大阪府のまちづくり部の方々と東大阪市の空き家対策課をはじめとする行政の方々に「ながせのながや」を案内しました! 現在全国の空き家の数は約820万戸(総住宅数の約13.5%)と言われていて大きな社会問題になっています。...


ハロウィンスタンプラリー
こんにちは!広報班の石井です! 1か月以上も前の出来事になりますが、小阪わいわい協議会が主催する「ハロウィンスタンプラリー」のイベントに参加しました。このイベントで取材したことを報告させていただきます!! 【ハロウィンイベント】...
無題のブログ記事
こんにちは!広報班の川端です。 昼夜の寒暖の差が大きい日が続いていますね、私は見事にやられました・・・ みなさんは風邪などひかれないようお気を付けください。 10/13にサイバー適塾OB会様の活動に関わらせていただきました。...