

冬のわくわくフェスタ
2月16日に第6回「冬のわくわくフェスタ」が開催されました。 今回のテーマは1月~3月にかけての季節物でした。 中には可愛い装飾たちがたくさん! さて、始まりましたー!・・・と思ったら鬼が登場! しかし子供たちの豆攻撃によってあっけなく退散していきました!...


ダンボールでお店づくり
少し前ではありますが2月2日に「ダンボールでお店づくり」を開催しました。 僕たちが用意したのはダンボール、紙ねんど、絵の具、おりがみなどの装飾のみでした。 ですがそこから子どもたちみんながアイデアを浮かべ、とてもクリエイティブなお店が立ち並ぶこととなりました!...


おもちつきイベント
あけましておめでとうございます! 今年最初の投稿は、1月11日にながせのながやで開催しました、毎年恒例のおもちつきイベントについてです! 子供から大人まで、おもちをついて、丸めて、たくさん食べてと、たくさんの方々に楽しんでいただけました!...


わくわくフェスタ ハロウィンパーティー
10月27日に第5回「わくわくフェスタ ハロウィンパーティー」が開催されました。 ハロウィンパーティーということで、私たちはカチューシャで仮装しました! 中では、 ネイルしてもらったり、 かわいい小物が売られていたり、 射的でお化けを倒したり、、 とても楽しそうでした!...


*メダカすくいイベント*
2019年9月8日(日)/晴れ☆ 少し前に行われたイベントですが、ながせのながやでメダカすくいイベントがこの日行われました。 1回100円でメダカすくいを体験でき、すくえた人もすくえなかった人も好きなメダカを3匹プレゼント!...


はすの広場フェスタ2019
[endif] 10月6日にリージョンセンターにて開催された、はすの広場フェスタ2019に参加させて頂きました。 [endif] あきばこ家のスペースでは「お絵かきせんべい」を販売し、多くの子供たちが来てくれました! [if...


寺子屋イベント
8月3-5日にながせのながやで「寺子屋イベント」を開催しました!1日目は地域の方とのコラボではにわ作り┗|∵|┓子供達が普段経験できない土を使って自分だけのオリジナルのはにわをつくっていました!!みんなとても楽しんでくれました!2日目は午前中に夏休みの宿題をしてから…午後に...


わくわくフェスタ 七夕まつり!
6月16日にながせのながやで「わくわくフェスタ 七夕まつり」を開催しました。 最初から最後までたくさんの子供たちや地域の人の笑顔でいっぱいでした! オープニングではシャボン玉やバルーンアート! いろんな大きさに挑戦! 中に入ると本物さながらの鉄道に子供たちは興味深々!...


わくわくフェスタ準備
皆さんこんにちは!2回生の森田です。 6月16日に第4回わくわくフェスタが開催されます。 今日はそれに向けての準備の様子を紹介したいと思います! ・オープニングではバルーンアートとシャボン玉をするのでそのバルーンアートの練習中!...


土合宿!!
こんにちは!1回生の粂田です。 2月10日と11日の2日間で奈良県宇陀市にて、近畿大学建築学部の山田先生ご指導のもと、あきばこ家メンバー24人で日干しレンガづくり合宿を行いました! 2日間とも気温が低い中での作業だったので、焚き火をしたり時々体を動かしたりして寒さを凌ぎまし...